QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
劇団上町クローズライン
鹿児島で活動する劇団。
熱く!楽しいお芝居をお届します。

公演本番に向け、只今突っ走り中
オリジナル幕末芝居の公演

幕末黎明期に実在した
英国人医師ウィリアム・ウィリスと
その妻、八重を主役にした

激動の変革を迎えた維新を背景に
戦い愛を育んだ、維新活劇奇談

☆陽のあたらない英雄列伝 第参章
『八重のカルテ
  ~ある英国人医師の澪標恋録』

2013年8月31日・9月1日(土日)
中央公民館にて
熱い熱い芝居が幕をあける!

詳しくは、劇団HPにて☆

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年11月14日

サモン ザ ヒーロー

娘の持って帰って来た金管バンドのお手本CD6曲目。
その名も『サモン ザ ヒーロー』

やっぱり、さもんくんはキリシマンのブルーだったのです。
聞いてみたら何とも壮大な曲でした。
そのうち本人に聞いてほしいと思います。

こんばんは、ヨネモリです。

先週末から臨時でフル働きしています。
ヒールはいて働くのは、んーじゅうんーねんぶりなので、
足が死にました。
そしてものの半年過ぎですっかり働き方を忘れそうだった自分が怖いです。
会社員て、すごいね!!
後5日間、がんばります。

疲れた時はおさいほうでお裁縫で癒されます。
無心でちくちく縫い続けます。

この目玉の親父は、「マカロンポーチ」といって
今世間で流行っております。
周りのレースが娘に大不評でした。(泣)


開くとこんな。小銭入れにできる
お飾りです。500円玉も入ります。



私の人生にお裁縫は不可欠です。睡眠の次くらいに。

ということで、ナカトバの衣裳部隊に編入させてもらおうと思います(笑)
ぐし縫い部長のみわちゃんと、デザイン部長のくみちゃんの手足となって
働きたいと思います。

今日のBGMはやはり『サモン ザ ヒーロー』でお送りしました。
そしてそのBGMに合わせてアップする写真はこちら!


うちの看板女優早希奈が28になりました。
嬉しさのあまり(←本当に嬉しいかは謎)モデルポーズをとった時の写真です。

次回はナカトバの稽古参加後にお会いしましょう♪  

Posted by 劇団上町クローズライン at 19:54Comments(0)団員日記