2013年01月31日
ナカトバ今週末、現る!
ご無沙汰しております。
劇団上町クローズライン・春田です。
皆様お元気ですか???
代表が、次回公演に向け
着々と準備を進めておりますが、
わたくしはと言いますと、
もう一足のわらじであります
『劇団鳴かず飛ばず』にて公演を控えております。
本日は、そのKO・KU・CHU
(注:告知です。)
劇団鳴かず飛ばずの主菜・米田翔太は

ナカトバではこんな感じ
初のTakapla公演に張り切り中。

上町ではこんな感じ
実は、うちの代表・宇都大作もゲスト出演予定!

上町ではこんな感じ
出演予定⇒2月11日『逆襲の箱入り娘』デス

ナカトバではこんな感じ
良い写真があったので、今夜くらべてみました
Nakatoba × Takapla
2つの演目による、全10回公演
面白いこと間違いなし!必見です!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
劇団鳴かず飛ばず 第12回公演
『 PLAY BOY! PLAY GIRL! 』
◆日程 2013年2月
3日9日10日11日16日17日

◆場所 タカプラ 6階ギャラリー
◆時間 13:00~ 17:00
[※土曜は夜のみ]
◆チケット ¥800
《購入》 山形屋プレイガイド / 十字屋CROSS
《予約》 ・CoRich予約フォーム
https://ticket.corich.jp/apply/41621/
・劇団受付(お問い合わせ)
naka.toba@gmail.com
※チケットのご予約と共にお席の予約も行ってます。
キーワードは「CHALLENGE TO CHANGE」!

とっても大変な酒屋の配達の仕事。楽しみといえば
みんなの憧れ「青木さんの奥さん」のところへ配達に行く事。
今日も配達伝票を巡り熾烈な争いが繰り広げられている。
しかしそこに新入りがやってきて、話はとんでもない方向に…。
~ナカトバの“CHALLENGE”は、アドリブ満載で、何回観ても面白い!~
公演日程
①2/3(日)13時 ②2/10(日)17時
③2/11(祝)13時 ④2/16(土)17時 ⑤2/17(日)17時

ナカトバ女優陣をメインキャストに据え、ときに華やかに、
ときにシュールに。そんなコントの数々。
ダブルキャスト有り、日替わりのコント有り
さらにはスペシャルゲストまで??毎回進化するコントは必見!
~ナカトバの“CHANGE”は、バリエーション豊かで、何回観ても面白い!~
公演日程
①2/3(日)17時 ②2/9(土)17時
③2/10(日)13時 ④2/11(祝)17時 ⑤2/17(日)13時
★本公演は座席数に限りがございます。
[お名前・ご連絡先・日時・人数]を明記の上、
事前にご予約をお願いいたします。
【最新情報

】
BLOG / Twitter / Facebookにて
座席予約状況や最新情報を随時更新!要CHECK
詳しくはこちらまで⇒ http://www.nakatoba.net/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
よろしくお願いしまぁす
劇団上町クローズライン・春田です。
皆様お元気ですか???
代表が、次回公演に向け
着々と準備を進めておりますが、
わたくしはと言いますと、
もう一足のわらじであります
『劇団鳴かず飛ばず』にて公演を控えております。
本日は、そのKO・KU・CHU

劇団鳴かず飛ばずの主菜・米田翔太は

ナカトバではこんな感じ
初のTakapla公演に張り切り中。

上町ではこんな感じ
実は、うちの代表・宇都大作もゲスト出演予定!

上町ではこんな感じ
出演予定⇒2月11日『逆襲の箱入り娘』デス

ナカトバではこんな感じ
良い写真があったので、今夜くらべてみました

Nakatoba × Takapla
2つの演目による、全10回公演
面白いこと間違いなし!必見です!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
劇団鳴かず飛ばず 第12回公演
『 PLAY BOY! PLAY GIRL! 』
◆日程 2013年2月
3日9日10日11日16日17日

◆場所 タカプラ 6階ギャラリー
◆時間 13:00~ 17:00
[※土曜は夜のみ]
◆チケット ¥800
《購入》 山形屋プレイガイド / 十字屋CROSS
《予約》 ・CoRich予約フォーム
https://ticket.corich.jp/apply/41621/
・劇団受付(お問い合わせ)
naka.toba@gmail.com
※チケットのご予約と共にお席の予約も行ってます。
キーワードは「CHALLENGE TO CHANGE」!

とっても大変な酒屋の配達の仕事。楽しみといえば
みんなの憧れ「青木さんの奥さん」のところへ配達に行く事。
今日も配達伝票を巡り熾烈な争いが繰り広げられている。
しかしそこに新入りがやってきて、話はとんでもない方向に…。
~ナカトバの“CHALLENGE”は、アドリブ満載で、何回観ても面白い!~
公演日程
①2/3(日)13時 ②2/10(日)17時
③2/11(祝)13時 ④2/16(土)17時 ⑤2/17(日)17時

ナカトバ女優陣をメインキャストに据え、ときに華やかに、
ときにシュールに。そんなコントの数々。
ダブルキャスト有り、日替わりのコント有り
さらにはスペシャルゲストまで??毎回進化するコントは必見!
~ナカトバの“CHANGE”は、バリエーション豊かで、何回観ても面白い!~
公演日程
①2/3(日)17時 ②2/9(土)17時
③2/10(日)13時 ④2/11(祝)17時 ⑤2/17(日)13時
★本公演は座席数に限りがございます。
[お名前・ご連絡先・日時・人数]を明記の上、
事前にご予約をお願いいたします。
【最新情報



BLOG / Twitter / Facebookにて
座席予約状況や最新情報を随時更新!要CHECK

詳しくはこちらまで⇒ http://www.nakatoba.net/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
よろしくお願いしまぁす

2013年01月11日
すらすらと
創造できるっていいなあ。
宇都です。
後輩に次回オリジナル作品を
書いてもらいますが、
プロット打ち合わせも大詰めにそろそろしたい(*_*)
でも、さらさらと湯水のように
つらつらと雪崩のように
たらたらと鼻水のように
言葉を紡いで、あらすじを考えてメールで
そいつから送ってくると、
凄いなあと感心します。
そんな出てこないよ普通は。
思いついたり、単発のネタで貯めることはあっても、
それを繋げて捨てて産んで絡めて、、、
創作料理家とかもそうなんだろうか。
あんま創作料理家とか知らないけど。
そんな中小出しLOVEも、野田さんから
松尾スズキさんへ。
ふくすけを観ました。
エッグより、ふくすけ再再演の方が
個人的にはおもしろかったです。
「生まれてこない方が良かった時、人はどう生きるか。
それでも宗教も未来も来世も信じる事が出来ない時、人はどう生きるか!」
不謹慎を真面目に取り上げてあって、
これまた凄い作品でした。
宇都です。
後輩に次回オリジナル作品を
書いてもらいますが、
プロット打ち合わせも大詰めにそろそろしたい(*_*)
でも、さらさらと湯水のように
つらつらと雪崩のように
たらたらと鼻水のように
言葉を紡いで、あらすじを考えてメールで
そいつから送ってくると、
凄いなあと感心します。
そんな出てこないよ普通は。
思いついたり、単発のネタで貯めることはあっても、
それを繋げて捨てて産んで絡めて、、、
創作料理家とかもそうなんだろうか。
あんま創作料理家とか知らないけど。
そんな中小出しLOVEも、野田さんから
松尾スズキさんへ。
ふくすけを観ました。
エッグより、ふくすけ再再演の方が
個人的にはおもしろかったです。
「生まれてこない方が良かった時、人はどう生きるか。
それでも宗教も未来も来世も信じる事が出来ない時、人はどう生きるか!」
不謹慎を真面目に取り上げてあって、
これまた凄い作品でした。
2013年01月07日
小出しLOVE
芝居のビデオを小出しにみていっても
訳わかんないよね(*_*)
宇都です。
新年会がたてこみ、
合間に、エッグ観てます。
んーん、南へ
の方がおもしろい
と、個人的におもう。
そして、プロット作業。
少しづつ、進んでいる。
そう、うさぎと亀の、遅い方のように。
進むといえば、
進め電波少年、好きでした。
兎に角、
おお、うさぎがでてきた⁈
プロットも折り返し地点。
八合目目指し、後進せぬよう、
やっていこう。

訳わかんないよね(*_*)
宇都です。
新年会がたてこみ、
合間に、エッグ観てます。
んーん、南へ
の方がおもしろい
と、個人的におもう。
そして、プロット作業。
少しづつ、進んでいる。
そう、うさぎと亀の、遅い方のように。
進むといえば、
進め電波少年、好きでした。
兎に角、
おお、うさぎがでてきた⁈
プロットも折り返し地点。
八合目目指し、後進せぬよう、
やっていこう。

2013年01月05日
機関誌の広告
平成24年度の鹿児島県高等学校演劇連盟の機関誌に
劇団上町クローズラインの広告を
掲載いたします。
っていっても、今から原稿作るんだけどね。
団員募集とか記載すると、恥ずかしいから
次回公演告知くらいのものにしようかと。
さあ、つくろ^_^
劇団上町クローズラインの広告を
掲載いたします。
っていっても、今から原稿作るんだけどね。
団員募集とか記載すると、恥ずかしいから
次回公演告知くらいのものにしようかと。

さあ、つくろ^_^
2013年01月04日
新年会
年が明け、4日が過ぎました。
どこも仕事始めです。
私はというと、
オリジナル作品のプロットにケリを
つけるべく、演出ノートを開こうとし
その前に
笑ってはいけないの録画を見てしまった・・・
よし、今日はNODA・MAPをみよう。

どこも仕事始めです。
私はというと、
オリジナル作品のプロットにケリを
つけるべく、演出ノートを開こうとし
その前に
笑ってはいけないの録画を見てしまった・・・
よし、今日はNODA・MAPをみよう。

2013年01月01日
明けましておめでとうございます
忙しさにかまけ、全く投稿せずに
いました、宇都です。
劇団の活動内容は、前述のブログの通り、
なほこ、ありがとう。
5月での福岡公演では、
TwitterやFacebookのファンページを作ったりして、展開したかったのに続かず(*_*)
よし、一年の計は元旦にあり。
今年は、8月中央公民館リニューアルでオリジナル作品を打つ予定だから、
作品づくりを投稿していこう( ̄^ ̄)ゞ
と、心に決めた。
・・・熊本の地で。
そうだ、おせち食べてからにしよう。

いました、宇都です。
劇団の活動内容は、前述のブログの通り、
なほこ、ありがとう。
5月での福岡公演では、
TwitterやFacebookのファンページを作ったりして、展開したかったのに続かず(*_*)
よし、一年の計は元旦にあり。
今年は、8月中央公民館リニューアルでオリジナル作品を打つ予定だから、
作品づくりを投稿していこう( ̄^ ̄)ゞ
と、心に決めた。
・・・熊本の地で。
そうだ、おせち食べてからにしよう。
